探求

Thumbnail of post image 029

国立国会図書館がデジタル化した資料は、オンラインで無料提供されており、

「国立国会図書館デジタルコレクション」で検索して利用できます。

会員登録しなくても

インターネット上で公開することについて問題がない ...

探求

ホリビトの3Dデータにサポートをくっ付ける

仮想のような、現実のような、新型コロナウィルスで大混乱の2020年。
自粛で時間ができたにもかかわらず、あまり外出できない制約の多い状況。

でも、彫刻をする者は物事を多面的にとらえるなり。
これは、深くもぐ ...

探求

吉野水分神社

奈良・吉野山(よしのやま)には、古来より御神木(ごしんぼく)として桜が植え続けられ、シロヤマザクラを中心にその数約3万本で日本一を誇ります。

標高順に「下千本(しもせんぼん)」「中千本(なかせんぼん)」「上千本(かみせんぼ ...

探求

火の鳥

仏師。

日本における、仏像などの制作を担当する者に対する名称である。

仏師 – Wikipedia

生徒さんに「知っている仏師は?」と聞くと、必ずと言っていいほど「運慶」「快慶」が入りま ...

探求

包丁の鞘に龍を彫刻

海外から京都へ料理の修行に来られている方に、帰国の際に龍を彫刻した包丁の鞘(ケース)をプレゼントしたいという料理人からご依頼。

新しい船出に粋なプレゼント。こちらも力が入ります。
彫りを入れるにあたって注意すべきこ ...

探求

ファミリーマートの「Famim_Wi-Fi」に接続

歩いていると年に数回は道に迷っている人から声をかけられます。土地勘のあまりない京都や奈良、滋賀に行ったときも道を聞かれたこともあります。その土地の人のように見えるのか、道を教えてくれそうな優しそうな人に見えるのか、はたまた暇そうな人に ...

探求

Thumbnail of post image 197

年末にお寺さんから真ん中に穴の開いた楕円体の木に何か彫刻できないかとお話を頂いたので、試作してみました。

お寺にまつわるお話を聞き、試作として、お寺の近くの池から昇る龍を浮き彫りし、龍とともに現れた大黒さんをシンプルに線彫 ...

探求

2017年の干支(酉)をダイヤブロックで作る

風邪をひき、彫刻刀を持つ手にも力入らず、久々に休息。
新聞や広告を眺めていると、おせち料理や年賀状など早くも来年を感じさせるものがちらほら。頭がボーっとしている中、なぜか2017年の干支、酉(とり)「ニワトリ」をダイヤブロック ...

探求

ホリビト

図書館が非常に便利になっています。大阪市だけではないと思いますが、ネットを通したサービスが充実しています。

便利ポイント①大阪市内24か所の図書館にある本を予約できる

「大阪市立図書館」のホームページから「本のタイトル」のや ...

探求

昭和25年創業 大工道具の清重商店に行く

特殊形状の鉋(かんな)を探しに、大阪の日本橋にある大工道具販売の清重商店に行ってきました。

清重商店(営業時間:10時から16時まで 定休日:木曜日)

地図で見ても分かる通り、メイン通りから外れ、細い