大阪天王寺教室
〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町8-15吉田ビル201(天王寺駅徒歩5分)
ビルの一階に和菓子の「あもや南春日」さん(火曜日定休)があります。
お越しになられる際は、必ず事前にご連絡ください(一般的な訪問時のマナーです。突然のご訪問は制作、おけいこの妨げになります。)

各クラスの開始時間 ~メンバはいずれかの時間に属します~ 最終変更:2022/5/23 |
||||
水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
第1・第3の10時(○) | 第2・第4の10時(○) | 第1・第3の10時(○) | 第1・第3の10時(○) | 第1・第3の10時(○) |
第1・第3の14時(○) | 第2・第4の18時半(×) | 第1・第3の18時半(×) | 第1・第3の14時(○) | 第2・第4の10時(○) |
第2・第4の10時(○) | 第2・第4の10時(○) | 第2・第4の10時(×) | ||
第2・第4の14時(○) | 第2・第4の14時(○) |
- 第1、第2、第3、第4とは、各月の第1週、第2週、第3週、第4週を示しています
- ()内の○は入会可能、×は入会不可を表しています
コース | 会費(おけいこ月2回の場合) |
仏像彫刻 | ・基礎:6,000円 ・本科:6,400円 |
自由 | ・6,400円 |
- 少人数制でひとりひとりに分かりやすく、丁寧に指導することを心がけています。 ~素直な方、謙虚な方、大歓迎~
- 入会金は4,000円です。
- おけいこは月2回以上から可能です。
- 1回2時間制です。
- 仏像彫刻コースは、基礎クラス⇒本科と進んでいきます。原則として基礎クラスからのお申込みになります。
- 自由コース、仏像彫刻コースの両方に参加することもできます。会費は月2回で6,400円になります。
- 教室の空き状況により、ご希望の日時での入会ができないことがございます。
- 詳細については、お申込み時にご説明いたします。
- 新型コロナ対策を実施しています。ご協力をお願いします。
-
【教室の新型コロナ対策】
-
ドアノブ、机など手の触れる箇所を消毒
- 非接触センサー式の手指消毒器を設置
- 間仕切りを設置
- 常時換気、排気用サーキュレータ設置
- スチーム加湿器設置(湿度が低い場合に使用)
- 講師自身の検温
-
-
【教室からのお願い】
-
マスクを着用
-
発熱、風邪の症状がある場合はムリせず自宅療養
-
-